fc2ブログ
横浜開港の道
2006.09.03(Sun)
みなとみらいから山下公園方面へ行くには開港の道がオススメ
開港の道1

もちろん利用される方々がいっぱいいます
開港の道2

カモメ発見
開港の道3

両サイドに緑がある気持ちのいい散歩道
開港の道4

景色もいいし「港」って感じがします
開港の道5

なんか記事にする順番まちがえたような気もしますが...
開港の道でした
開港の道6

というわけで横浜みなとみらい編 終わりです
明日からは都会を離れて自然いっぱいのあそこへ
スポンサーサイト



みなとみらい線みなとみらい駅
2006.08.31(Thu)
Queen's Square内にあるみなとみらい線みなとみらい駅
ここは地下鉄なのに上からホームが見えるんですよ
みなとみらい駅2

大きい吹き抜けにエスカレーターができててホーム丸見え
みなとみらい駅1

ここの立体感がたまりません
みなとみらい駅3

下から見上げた感じもいいです
みなとみらい駅4

ちょうど電車が来たところ
みなとみらい駅5

もちろんホームから上を見ることもできちゃいます
地下鉄の地下駅なのに
みなとみらい駅6

SF映画のようなQueen's Square
2006.08.30(Wed)
いきなりですけどこの日のランチを食べたのがここ
Queen’s Square1
昨日のオブジェのすぐ前です

Queen's SquareというとSF映画のワンシーンみたいな未来的な感じがGOOD
Queen’s Square2

この照明とか斜めの空中廊下とか
Queen’s Square3

空中廊下から見たところ
Queen’s Square4

高いところ好きにはいいんですけど...
実はガラス越しなのでガラスがジャマ
Queen’s Square5

ランドマークプラザより低そうですけど意外と立体感あります
Queen’s Square6

明日はQueen's Squareのもっと立体的なところをインプレします
例のオブジェ
2006.08.29(Tue)
みなとみらいに来た最初から考えてたんですが
GR BLOGでちっちさんが撮ってた例のオブジェ
あれを撮ってみたいと思ってました
きょーちゃんさんも撮ってたと思ってたけどなかった

まずは真下から
ランドマークオブジェ1

ランドマークタワーをバックに
ランドマークオブジェ2

やや遠めから
ランドマークオブジェ3
なりトリミングしました

映し込み
ランドマークオブジェ4

すっごい遠くから
ランドマークオブジェ5
もうなんだかよく分かりません

最後はQueens Squareへの映し込み
ランドマークオブジェ6
明日はこのQueen's Squareをインプレします
レストラン船 ROYAL WING
2006.08.28(Mon)
山下公園でまったりしてた時から見えてたんですけど
大桟橋に何やら優雅な白い船が停泊中
Royal Wing1

大桟橋に行ったらROYAL WINGと判明
船でお酒飲んだら...
すぐ酔いそう
でも気持ちいいんだろうな~ 潮の香りとか海風とか
レストラン船でランチクルーズとかディナークルーズとか
横浜らしく飲茶やケーキバイキングのティークルーズとか
いいな~
Royal Wing2

演出なんでしょうけど...
このIT社会とは思えない方式で出航の合図
独特のたたき方で出航を知らせします
Royal Wing3
左手前の立て看板は記念撮影用 日付が入ってます

すると赤白の服のスタッフさんが係留していたロープをはずして
Royal Wing4

出航!!!
Royal Wing5

おまけ
さきほどのスタッフさん3人娘を発見
赤白がシンクロしておかしい
Royal Wing6

赤レンガ倉庫前広場
2006.08.27(Sun)
前回まったりしたところを書いた赤レンガ倉庫前じゃなくて
赤レンガ倉庫1号館2号館のまわりがまたいい感じの広場です
赤レンガ倉庫広場1

なんか外国に来たみたい
スケールがちがいます
赤レンガ倉庫広場2

ヨーロッパのカフェっぽい
赤レンガ倉庫広場5

歩いてるだけで旅行気分です
赤レンガ倉庫広場6

水を使ったオブジェで鬼ごっこ
赤レンガ倉庫広場3

こうして見るとやっぱり横浜です
赤レンガ倉庫広場4
赤レンガ倉庫前でまったり
2006.08.24(Thu)
赤レンガ倉庫の前はいい感じの広場になってました
赤レンガ倉庫前1

意外と芝生も多いです
赤レンガ倉庫前2

休憩1
赤レンガ倉庫前3

休憩2
赤レンガ倉庫前4

右に見えるのは船乗り場
赤レンガ倉庫前5

が到着するところ
赤レンガ倉庫前6
今思うとシーバス乗ればよかったかな...
いつもと違う海の写真が撮れたかもしれない
赤レンガ倉庫
2006.08.23(Wed)
赤レンガ倉庫行きました~
まずはベイブリッジをバックに記念撮影
赤レンガ1

本当に赤いレンガでできてます
赤レンガ2

ワンちゃんのお散歩 おしゃれ~
赤レンガ3

レストランもおしゃれ 大人の雰囲気です
赤レンガ4

赤レンガ倉庫といっても倉庫じゃありません
中にはおしゃれなお店がいっぱい
赤レンガ5

階段までおしゃれ
赤レンガ6

日本丸メモリアルバークでまったり
2006.08.22(Tue)
昨日にひきつづき日本丸メモリアルパークです
日本丸より海側は芝生がきれい
まったりできる公園になってます
日本丸メモリアルパーク1

芝生でゴロゴロしてるのが気持ちよさそう
日本丸メモリアルパーク2

何気なく寝てるようで...
木陰のベストポジション
日本丸メモリアルパーク3

こちらも日陰 ここでランチ食べたらいいかも
日本丸メモリアルパーク4

景色もいいしピクニックサイコー!!
日本丸メモリアルパーク5

海の上をボート乗ったりもできちゃいます
日本丸メモリアルパーク6

日本丸
2006.08.21(Mon)
日本丸見てきました~
日本丸1

帆は広げてなかったんですけど大迫力です
日本丸2

ランドマークタワーのすぐ横にあります
日本丸3

う~ん いい感じ
日本丸4

後姿もきれい
日本丸5

ミュージアムショップでなんか買いたかったけどお休みでした
日本丸6

残念...