fc2ブログ
清里丘の公園
2008.09.26(Fri)
GR DIGITAL II

清里の最後は丘の公園
清里丘の公園1
遊具っぽいのは↑これくらい
公園っていうからもっと公園かと思ったら...
なんかゴルフ場いっぱい
清里丘の公園4

景色はすごい良かったんですけど...
清里丘の公園3

パターゴルフっていうんでしょうか
清里丘の公園2

けっこう家族連れっていうか小さな子が多かったです
清里丘の公園5

こちらは本物ゴルフ場の駐車場
クリーン電力使ってます
清里丘の公園6
スポンサーサイト



吐竜の滝
2008.09.25(Thu)
GR DIGITAL II

清里の美しい景色として有名なのが吐竜の滝
山道を歩いて行くと...川俣川に出て急に涼しく感じます
ホントに天然のエアコンって感じですっ
吐竜の滝1

そしてこれが吐竜の滝
涼しいのに潤い感たっぷり
吐竜の滝3

いくつにも分かれてるんですけど...
一番大きそうなのを正面から見ると大迫力
でもゴーって落ちる感じじゃなくて...優雅に流れる滝です
吐竜の滝2

有名観光スポットだからけっこう人いっぱい
吐竜の滝4

滝と清流を見ながらかなりまったりできますっ
吐竜の滝5

ときどき電車の音が聞こえたんですけど...
水道施設か何かと思ったら実はJRの橋だったんですね
吐竜の滝6
清里の森
2008.09.24(Wed)
GR DIGITAL II

美し森から清里駅の途中にいい感じのエリアを発見
清里の森です
清里の森1

木陰でまったり
ここは別荘地なんですよね~
清里の森2

お池の水面が鏡みたい
清里の森3

ここはディスクゴルフ場にもなってます
左の方に小さく見えてるオレンジ色がゴール
清里の森4

こちらはパークゴルフ
森の中を歩くだけでも気持ちよさそ~
清里の森5

サイクリングロードもあります
走ったあとに芝生でゴロリ
清里の森6
美し森
2008.09.23(Tue)
GR DIGITAL II

八ヶ岳牧場の次は美し森
清里で一番いい眺めと言われる展望台を目指します
美し森1

だいぶ上ってきました
途中でもこんなにいい景色
美し森2

そして美し森の山頂に到着
頂上サイコー!!
美し森3

こんな景色を独り占め
美し森4

清泉寮まきば公園につづいてここでもソフトクリーム
1日で3回目のジャージー牛ソフトクリーム
1枚目の写真の階段上ってるときから看板が目に入るんですよ
日本一おいしいソフトクリームって
美し森5
↑このレストハウス2階からの景色がこれ↓
美し森6
レストハウスの位置がちょっと微妙かも
でも紅葉シーズンはサイコーらしいです
八ヶ岳牧場
2008.09.22(Mon)
GR DIGITAL II

地図で見るとまきば公園も含めてこの辺全部が八ヶ岳牧場でした
八ヶ岳牧場1

牧場というだけあって...牛さんが放し飼い
すごい勢いで牧草食べてました
八ヶ岳牧場2

この写真は何が萌えポイントかというと...
もちろんしっぽですっ
八ヶ岳牧場3
手前の1頭がちょうどしっぽでハエを追い払った瞬間です
ほかの牛さんたちもみんな後ろ向き

八ヶ岳牧場の川俣川にかかってる東沢橋
八ヶ岳牧場4

東沢橋から見るとかなりの森です
八ヶ岳牧場5

川俣川を見下ろしたところ
清流もあってマイナスイオンたっぷりな感じ
八ヶ岳牧場6
まきば公園で動物たちとふれあい
2008.09.21(Sun)
GR DIGITAL II

まきば公園は柵の外から見るだけじゃなくて...
動物たちと直接ふれあうこともできるんですっ
まきば公園で動物たちとふれあい1

しっぽがないんですけど...かわいいっ
まきば公園で動物たちとふれあい2

頭が黒い羊さんともこんなに近い~
まきば公園で動物たちとふれあい3

ポニーとも超接近
まきば公園で動物たちとふれあい4

ポニーってやっぱり毛並みがキレイですっ
まきば公園で動物たちとふれあい5

こちらはさっきの羊さん
モコモコです~
まきば公園で動物たちとふれあい6
まきば公園
2008.09.19(Fri)
GR DIGITAL II

清泉寮からまきば公園へやって来ました
この雄大な景色!!!
まきば公園1

まきば公園というだけあって...動物さんたちがいっぱい
まずはポニー
まきば公園2

そして羊さん
まきば公園3

足と頭が黒いのが超かわいい!!
まきば公園4

木陰でヤギさんが休憩中
まきば公園5

こんなところでデートってステキっ
しかも県立公園でタダなんですよね~
まきば公園6
清泉寮遊歩道
2008.09.18(Thu)
GR DIGITAL II

清泉寮の自然遊歩道を歩きます
清泉寮遊歩道1
↑かなりの大自然なんですけど...
歩くところは木を細かくしたチップでとってもふわふわ
清泉寮遊歩道2

森の奥に野外礼拝所
正面に見えるのが八ヶ岳だそうです
ちょうどお祈りが始まるところでした
清泉寮遊歩道3

さらに進むと展望台があって...
牧場の方向を見渡せます
清泉寮遊歩道4

雄大な景色を見ながらお散歩
清泉寮遊歩道5

そして元の牧場のファームショップ
ラブリ~なお土産も充実
清泉寮遊歩道6
清泉寮
2008.09.17(Wed)
GR DIGITAL II

清泉寮の前までやって来ました~
青空にお花がステキっ
清泉寮1

清泉寮のフロント
清泉寮2
↑この写真の人が清泉寮を作ったポール・ラッシュ博士
銅像も立ってました↓
清泉寮3

清泉寮の前も遠くに山が見えていい眺め
清泉寮4

馬車にも乗れます
清泉寮5

こちらはやまねミュージアム
撮影OKでピンバッジももらえちゃうのはうれし~ですけど...
見所が微妙かも
清泉寮6
清泉寮牧場
2008.09.16(Tue)
GR DIGITAL II

清里といえばやっぱり清泉寮
まずは牧場にお邪魔しました~
搾乳させてくれます
ホントにコーヒー牛乳を出してくれそうなジャージー牛
清泉寮牧場1

このトラクターは動きませんっ
清泉寮牧場2

でも本物のトラクターの荷台に乗ることもできるんですよ
清泉寮牧場3

もちろん乗せてもらいました~
この雄大な景色!!
清泉寮牧場4

小さくて黒いのは...トンボです 3匹写ってます
清泉寮牧場5
↑この写真でトンボ見つけられました??
もう少し大きく写ってるのもあります
清泉寮牧場6