桂沢湖
2008.09.12(Fri)
GR DIGITAL II夏の北海道旅行
最後の寄り道は...桂沢湖

これ人工のダム湖なんですって スゴイですよね~

そんな桂沢湖の景色がど~でもい~くらいスゴイのが...
湖畔に立ってました

なにこれっ


恐竜です けっこう大っきい

しっぽも長い スゴイ迫力!!


桂沢湖のまわりは化石とかがいっぱいの古代ロマンの街だそ~です
だから恐竜なんでしょうか
どうせなら人が上れるようにしてくれたらいいのに
→ read more
スポンサーサイト
三段滝
富良野ロープウェイ
ファーム冨田のお店
ファーム冨田のお花畑
2008.09.08(Mon)
GR DIGITAL IIもう今日の写真は説明はいらないでしょう
っていうか説明できませんっ
ファーム冨田のお花畑の写真見てくださいっ
#1

#2

#3

#4

#5

#6

とにかくお花の種類と本数がすっごいですっ
お客さんも観光バスが何台もやって来ていっぱいなんですけど...
みなさんため息でした~

ファーム冨田のラベンダー
かんのファーム
2008.09.05(Fri)
GR DIGITAL II夏の北海道旅行最終日ににまずやって来たのは富良野かんのファーム
斜面いっぱいに広がるお花畑

お花の種類がスゴイ!!


そして広さもスゴイスゴイ!!!


富良野といえばやっぱりラベンダー

なんて雄大なラベンダー畑


そしてその奥の菜の花畑


富良野というよりは美瑛に近いんですけど...
この景色スゴイでしょ~ 絶対オススメですっ

旭川の街
2008.09.04(Thu)
GR DIGITAL IIこの日は旭川でお泊り
冬は4時でも暗かった旭川駅が夏は7時でこんなに明るい

旭川の夕暮れ

正面の遠くに見えるのがさっきの旭川駅

この写真の近くで焼き蛤食べました~
超美味!!

ホテルの部屋から見た旭川の街の夜景

そしてほぼ同じアングルの朝

今回の夏の北海道旅行最終日なんですけど...
う~ん...どんより曇ってます


新栄の丘展望公園
2008.09.03(Wed)
GR DIGITAL II三愛の丘展望公園の次は新栄の丘展望公園
ここは公園っていうか...お花畑ですね

右の方にある丸くて積み上げてるのはなんでしょうか

顔になってるんですよ~

北海道らしくてラブリ~

お花畑のまわりの景色も雄大

こちらはとうもろこしでしょうか

なんだか分かりませんけど...
きっといろんなもの作ってるんですね~

