fc2ブログ
福岡タワー 日本全国タワーの旅そしてやっと絞りの意味が...
2007.05.22(Tue)
博多の夜といえばいろいろな楽しみがあると思うんですけど...
高いところ好きのお目当ては福岡タワー
福岡タワー1

エレベーターホールを見上げたところ
全部ガラス張りです これは期待できそう
福岡タワー2

今回の旅行はミニ三脚ないので...
必死にガラスに押し付けて2秒セルフタイマーで撮影
福岡タワー3

展望台の中はこんな感じ
福岡タワー4
ガラスの枠が腰のあたりにあるでしょ
ここにGR DIGITALが...ちょうど乗るんですよ

大きいカメラ持ってる人が8秒とか言ってるのが聞こえて...
はっと気づきました
ここでスローシャッターだー!!
福岡タワー5
4秒です

お星様まで撮れてるぅぅ
福岡タワー6

大きいカメラの人は長くするほどきれいって言ってたけど
帰って8秒の写真見たら明るすぎたんですよ

そうか絞ればいいんだ!
マクロは開放してこういう時はもう少し絞ってキラキラに...
GR DIGITAL買って約1年4ヶ月...
やっと絞りの使い方が分かってきました

札幌JRタワー38
札幌テレビ塔
東京タワー
横浜ランドマークタワー
名古屋テレビ塔
京都タワー
梅田スカイビル
大阪通天閣
神戸ポートタワー
ハウステンボスドムトールン
につづいて福岡タワー制覇ですっっ
いやぁ 絞り優先がダイヤルについてる理由がやっと分かりました
タワーよりそっちが大発見でした
スポンサーサイト



ホークスタウン
2007.05.21(Mon)
西公園の次に来たのはホークスタウン
ホークスタウン1

どんなところかちょっと見とこうと思ったら...
この日はなんと公式戦があって人がいっぱい
ホークスタウン2
ちゃんと調べておけばよかった

たくさんの有名人と握手できます
ホークスタウン3

ヤフードームのおとなりはホテル
ホークスタウン4

写真では分かりにくいと思いますがすっごい大きい建物です
ホークスタウン5

な~んていってるちに日没
ホークスタウン6
やばっっ 次の目的地に急がなくてはっっ
西公園
2007.05.20(Sun)
大濠公園の次に来たのは西公園
屋台も出てお祭り気分
西公園3

ちょうど桜が見頃でお花見の真っ最中...
って記事が遅っっ
西公園2

お花見バレーボール
西公園1

坂を上って...
西公園4

お目当ての展望台 博多湾と桜
西公園5

これが九州の海
西公園6
ってハウステンボスでも見たじゃん
大濠公園
2007.05.18(Fri)
ハウステンボス号に乗ってやって来たのは博多
大濠公園に寄り道してみました
大濠公園1
昨日の記事もそうなんですけど...
桜が咲いてるんですよね~
撮影は1ヶ月以上前です

普通の公園っぽいところもありますが...
大濠公園2

大濠公園といえば大濠です
大濠公園3

大濠の中央に橋がかかっていてお散歩コースになってます
大濠公園4

やっぱりスワンボートがないとね
大濠公園5

↓これは分かりにくいと思いますけど...
鳥の大群です
大濠公園6
カモメとの超接近もここでした
カモメ近っ!!
2007.04.22(Sun)
大きな池のある公園で鯉とカモメをいっぱい発見

カモメ近っ!!1

空中なのにエサをもらおうと...
カモメ近っ!!2

どんどん集まってきちゃいました
カモメ近っ!!3

飛んでるというよりホバリングっていうんでしょうか
すっごい近っ!!!
カモメ近っ!!4

どのくらい近いかというと...これくらい
カモメ近っ!!5
女の子がテキトーに投げるエサを空中でナイスキャッチしてました

こんなにいっぱいカモメを間近でみたの初めてです
カモメ近っ!!6

今日の写真はトリミングしてません
ホント目の前だったんですよ