アメリカ国内線
2007.09.12(Wed)
ホテルの朝食が始まらない時間からトラムに乗って...SanFrancisco国際空港SFOへ

SFOの中はものすごい大混雑
チェックインカウンターもセキュリティチェックも大行列














やっと通り抜けて空港内であわただしく朝食
ここでもオススメはクラムチャウダーのブレッドボウル

ゲートに行ったらもう搭乗が始まってました

国内線なのに2時間前に行ってよかった

セキュリティチェックで前に割り込もうとしてた人がいましたけど...
出発5分前のチケット持ってました えーっ!!


雲の上に出ました


無事に目的地の空港に到着

空港の中はこんな感じ
まぁどこも同じですね


というわけでSanFrancisco編終わりです
明日から次の場所の写真をお届けします
スポンサーサイト
Fisherman's Warf
2007.09.11(Tue)
Pier39と来たら次はFisherman's Warf
ここはとにかくカニですっ


とにかくカニですったらカニですっ


こんなファストフードみたいな感じで気軽に食べられます
カニ以外にロブスターやカキもおいしいですよ~

それと忘れちゃいけないのはクラムチャウダー
それもブレッドボウルってパンをくり抜いたやつがオススメ


超有名観光地につきものの馬車

Pier39からも見えた遊覧船

ナイトクルーズっておもしろいのかな
Pier39
2007.09.10(Mon)
海の街SanFranciscoに来たらPier39は絶対はずせません遠くに見えるのはGoldenGateBridge

海の香りがするおしゃれなレストラン


もちろんオススメはシーフード...
じゃなくてもいいから炭で焼いて~


すっかり暗くなってしまいましたけど観光客でいっぱい

SanFranciscoの夜景

三脚もないのにがんばって撮りました(1秒)

ここのアイドルは野生のSea Lion(アシカ、トド)
ちょっと鳴き声がうるさいかも


今日の2枚目4枚目のみなさんの服装気がつきました??
8月ですけどみなさん厚手のパーカー
もちろんyoもちゃんとGilroyで買ったばかりの秋物を重ね着

それでも支笏湖より寒かったからたぶん10℃以下ですね

日本は40℃ですか...そうですか...寒いっ!!
SanFranciscoの街並み
2007.09.09(Sun)
UnionSquareはSanFranciscoのホントに中心ちょっと周りをお散歩しました
大都会なので空が狭いです

1階はディズニー2階はお気に入りの本屋さんBorders


SanFranciscoといえば坂道とケーブルカー

超高級住宅街ですけどこんな急な坂道

つかまって乗るのがSanFrancisco流
これでも$2します

ここでは三脚立てたカメラマンの方々が何人か撮影してました
よ~く見ると...

ビルの間にBayBridgeが見えるんですけど...
遠すぎてGR DIGITALでは無理

UnionSquare
2007.09.08(Sat)
SanFranciscoのまったりポイントNo.1はGoldenGatePark街の中心でお手軽な休憩ならUnionSquare

芝生はほんのちょっとで大部分はこんな感じ
何かイベントしてたっぽいけど後片付け中


この高い銅像にUnionSquareの意味がありそう

ハート型オブジェかわいい


大人も別のハート型オブジェで休憩

いろいろポーズ変えていっぱい写真撮ってました

もしかしてプロカメラマン??

Yerba Buena Gardens
2007.09.07(Fri)
SFMOMAの前にある公園はYerba Buena Gardens
海が近いのでカモメがいっぱい


カモメ発進!!

公園を見下ろしてまったり


公園の広場はイベントの雰囲気でしたけど...
終わって後片付けしてるとこでした


アメリカンポリス発見

SFMOMA
2007.09.06(Thu)
お買い物を堪能したら次はアート
SanFrancisco Museum Of Modern Artです

この丸いのは灯かり取り
中はこうなってます

建物そのものがアートしてます

でも今回は中に入らないでミュージアムショップだけ
また買い物かよ


ここはおしゃれだし楽しいものがいっぱいあるんですよ

超オススメですっ


それにしても美術館のまわりがちょっとにぎやか

なんかイベントな雰囲気
つづく

Gilroyでお買い物
2007.09.05(Wed)
2日目は朝早くに出発してお買い物です
Gilroy Premium Outlet

ここはとにかく広いんですよ 御殿場の倍くらい

買い物して大きな荷物持って歩くのは絶対に無理

4つのパートに分かれてますけど移動は車です

千歳でほとんどお買い物できなかったのでここに賭けてました

スーツケースの半分は空で来ましたし...

ここで買わないと旅行の後半着るものがないんです


午前中はすいてましたけど...すぐに駐車場はいっぱい
空きを探す車が出始めました


Gilroyはニンニクで有名な場所なんですよ
こんなガーリックショップまであります

お昼もここで食べました
健康な食材でおいしくて安いと評判のハンバーガー


あの世界的なお店みたいに工場で飼育したお肉じゃありません
ここに来る人はそれを知っていて大人気
20~30人待ちでした


Sausalitoでまったり
2007.09.04(Tue)
Sausalitoはマリーナがあってヨットいっぱい
ステキな街です

カヤックもできるんだ


市の中心にある公園はお祭りの雰囲気
ステージではバンド演奏もしてました


アメリカのお祭りってこういう雰囲気なのね

手前の方々が飲んでるのは地元のワイン


う~ん アメリカ~ン


Sausalito
2007.09.03(Mon)
SanFranciscoからGoldenGateBridgeを渡って...対岸の街Sausalitoにやって来ました

夏でも寒いSanFranciscoと目と鼻の先ですけど...
気候も温暖でマリーナもあってまったりできる街です


SanFranciscoから自転車で来る人も多かったです


雰囲気はヨーロピア~ンな感じですね

ファッションやアクセサリのお店...
それにギャラリーもいっぱいあっておしゃれなんですよ

石の上に石を積み上げるRock on Rock

変な日本語だけどホームページ見てあげてね