fc2ブログ
北海道から戻り
2008.09.14(Sun)
GR DIGITAL II

千歳空港に到着
カニは北海道らしくていいですよね~
北海道から戻り1

最近人気なのは花畑牧場の生キャラメル
買おうと思ってたんですけど...この行列見てあきらめました
北海道から戻り2

なぜか完熟マンゴー
千歳空港で石垣島フェアって...
北海道から戻り3

北海道で沖縄ムードたっぷり
北海道から戻り4

そして帰りのフライトは夕方便
飛行機から見る夕焼け
北海道から戻り5

そして日没
北海道から戻り6
→ read more
スポンサーサイト



北海道への旅
2008.02.25(Mon)
GR DIGITAL

まだ夜も明けないうちからごそごそ起きて北海道旅行に出発
バスが横浜ベイブリッジに来たあたりで朝日が上ってきました
北海道への旅1

羽田空港第1ターミナルはもう人いっぱい
スタバがあまりにも並んでたので別のお店を探してるところ
北海道への旅2

早起きの反動かいつも通り離陸の瞬間は爆睡
気が付いたらこんな景色になってました
北海道への旅3

たぶん青森の上空を飛行中
北海道への旅4

たぶんここが本州の先端です
北海道への旅5
この後飛行機は着陸態勢
全ての電子機器は電源オフ!!
無事千歳空港に着きました
北海道への旅6
千歳アウトレットモールRera
2007.08.24(Fri)
いつもは札幌・小樽から快速エアポートで帰るんですよ
千歳空港近くで見えるアウトレットモールRera
行きたいなぁ~って毎回思ってたので...
今回のレンタカーの旅の最後は千歳アウトレットモールRera
千歳アウトレットモールRera1

もうホント空港に近いので飛行機が飛んでます
千歳アウトレットモールRera2

北海道ならフードコートでもおいしいはず
千歳アウトレットモールRera3

初めて来たからどこに何があるか分かりませ~ん
千歳アウトレットモールRera5

でも御殿場より狭くて思ったより小さかった
千歳アウトレットモールRera6

お買い物に疲れたら一休み
千歳アウトレットモールRera4
なんて休んでる時間は全然ありませんでした
予定時間をオーバーして海の噴水見ちゃったので...
時間が足りません
しかもReraへの道は大渋滞
遠~い駐車場に止めさせられて...
滞在時間は30分
写真撮って夏物ちょっと買っておしまいっ
この後は千歳空港でご飯食べてお土産も買わないといけない
 ↑これ大事 ジンギスカン食べてチョコやクッキー買いました
支笏湖
2007.07.28(Sat)
やって来ました夏の北海道
今まではいつも電車とバスの旅でしたが...
沖縄でレンタカーの旅もできると自信がついてきたので
初めて北海道をレンタカーで回ります
 (もちろんナビ付きなんですけど道は間違えましたねぇ
 事故もなく無事に帰って来れてよかった)

まずは支笏湖
来年のサミット会場である洞爺湖はちょっと遠いんですけど
支笏湖なら千歳空港から車で40分と近いです
周りは全部山で囲まれてます
支笏湖1
丹沢湖みたいに簡単に1周できるかと思ったら...
山手線と同じくらいの大きさですって

湖畔はこんな感じ
支笏湖2

すごい目立ってました山線鉄橋
支笏湖3

『展望台→』の標識に惹かれて来たらここ??
支笏湖4

その展望台からの眺めがこれ
支笏湖5

支笏湖商店街はちょっとレトロ
有名な観光スポットなので修学旅行生もいっぱい
支笏湖6

7月21日の記事の6枚目はここ支笏湖でした
『ひんやりしてさわやか』って書きましたど...
この日の気温は千歳で14℃
支笏湖はたぶん2~3℃低くて...さわやかっていうか...
寒い!!
千歳空港
2007.02.02(Fri)
北海道の玄関口 千歳空港の出発ロビー
千歳空港1

千歳空港2

千歳空港3

千歳空港は観光客のツボを知ってますよね~
北海道のお土産がほとんどそろってます
千歳空港4

レストランも超充実
千歳空港5

というわけで冬の北海道編終わりです
千歳空港6

北海道は夏がサイコーと思ってましたけど...冬もいいですよ~
北海道の車窓から
2006.06.10(Sat)
千歳空港から札幌や小樽までは快速エアポートが便利
最初の1枚だけ行きの車窓からの撮影
エアポート1

そして帰りのエアポートで撮影
電車から見た小樽の街
エアポート2

どういう景色が来るのか分からないので...
むずかしいです
エアポート4

ちょうど川の真ん中で撮れた!!
エアポート3

千歳空港の出発ロビー
エアポート5
本当は羽田みたいにいっばい写真撮るつもりだったけど...
フライト時間1本早く変更したの忘れてて時間がなかった

そして帰りの機内
↓毎回これ貼られます
エアポート6