fc2ブログ
戸川公園
2009.03.13(Fri)
GR DIGITAL II

せせらぎ公園がちょっと微妙だったので...
足を伸ばして県立公園の戸川公園
1月ですけど...梅がいい感じ
戸川公園7

この公園で有名なのは川...
戸川公園8
じゃなくて...
川にかかる風の吊り橋
戸川公園9

つり橋をバックにジャ~ンプ
戸川公園10

下を歩いて川を渡ることもできるんですけど...
やっぱり吊り橋も渡らないとね
戸川公園11

吊り橋からの眺めはこんな感じ
けっこう高くて秦野の街を見渡せますっ
戸川公園12
スポンサーサイト



大根(おおね)公園のオブジェ
2006.06.16(Fri)
昨日のダイコンとニンジンもそうですし
大根公園シリーズの最初の記事にあるオブジェも変わってましたけど......
この公園のオブジェはおもしろいです
女の人
大根公園13

「誕生」っていう題名でした
大根公園14
川の上を鳥が飛んでるのがポイント

う~ん なんだろ
大根公園15
↑これは風で動きます

バッタ
大根公園16

カマキリ
大根公園17

虫じゃなくて動物シリーズもいたんですけど
デフォルメされすぎてるんですよ
大根公園18
以前トラックバック企画「犬」用に撮ってボツにした写真
大根(おおね)公園のおもしろ遊具
2006.06.15(Thu)
大根公園は自然よりも施設が売りです
カラフルなすべり台
大根公園7

ニンジンとダイコンのぶらんこ
大根公園8
大根(おおね)公園だから大根(ダイコン)なんでしょうか

その横にあるのはひょっとしてカブ?
大根公園9

長~いすべり台
といっても雨で滑りがもうひとつ
大根公園10

例によって上からも撮影
大根公園11

大根公園12

中井中央公園吾妻山公園と比較するとちょっと短いかなぁ
大根(おおね)公園 雨中のサッカー
2006.06.15(Thu)
大根公園にはサッカーができる広いグラウンドもあります
サッカー1

サッカーって雨でも中止しないですよね
子供は平気っていうか楽しんでても...見てる方は大変です
サッカー2

サッカー3

サッカー4

ライバルチームの試合を見ながら反省会
サッカー5

終わったチームは帰り支度
サッカー6

大根(おおね)公園
2006.06.13(Tue)
雨の中、大根公園行ってきました~
実はここに来るのは2回目です
前回はフリスビーワンちゃん撮りました
今はもう田植えが済んでます
大根公園1

秦野市立なのでそんなに大きくないですけど...
大根公園2
晴れてたらもっと人も多くてまったりしてそう

お花も咲いていい感じです
大根公園3

この公園のシンボルになっているオブジェ
大根公園4
ちょっと不気味かも

雨で濡れた石の道がおもしろいです
大根公園6

スポーツ施設も充実しててテニスコートまであります
大根公園5
秦野運動公園のオブジェ
2006.04.21(Fri)
秦野運動公園はいろいろオブジェがおもしろかったですね
秦野オブジェ1

なんか......CGみたい
秦野オブジェ2

お腹が痛いとしか思えません
秦野オブジェ3

テキサス州パサディナ市と姉妹都市だそうですけど...
秦野オブジェ4
スペースシャトルはヒューストンなんだけどなぁ

お隣のこども公園の龍は長~いすべり台のことかな
秦野オブジェ5

秦野運動公園
2006.04.20(Thu)
秦野運動公園に行ってきました
秦野運動公園1

ここも桜の名所と聞いてましたがちょうどお祭りでした
秦野運動公園2

もちろんお花見の方々もいっぱい
秦野運動公園3

運動公園というくらいだから野球場もあるんですよ
秦野運動公園4

この川の上流が戸川公園です
秦野運動公園5

つづく
戸川公園の茶室
2006.03.22(Wed)
県立戸川公園の日本庭園にはお茶室があります
ここの窓に映る風景がいい感じでした
戸川公園4

外はこんな感じ
戸川公園5

上から見下ろしたところ
戸川公園6
1枚目の写真は右手前の角の窓です

こういう映し込みもいいでしょ
フリスビー犬
2006.02.21(Tue)
ワンちゃんとくればフリスビーはつきもの
右の飼い主さんが投げたオレンジ色のフリスビーに向かって全力疾走
フリスビー
実はこのあとナイスキャッチするんですが
ほんのちょっとシャッター押すのが早かった
カメラに気づいた飼い主さんが何回か投げてくれて全部ナイスキャッチ
ごめんなさい これがベストショットです
そういえば連射って使ったことない......
弘法山で撮ったワンちゃん2
2006.02.07(Tue)
前回に引き続き弘法山にいたワンちゃんです
この子も全然人見知りしません
犬3

それどころかサービス精神旺盛で突然自分から横になってくれました(^^
犬4

「いい写真撮れた??」
犬5
うぅそんな目で見ないで カメラと被写体はいいんだけど腕が(TT

飼い主さんにお礼を言って立ち去ろうとしたら今度は飼い主さんのお嬢さんとごろごろ
犬6

素敵なワンちゃんと飼い主さんとお嬢さんでした どうもありがとうございました