fc2ブログ
エッフェル塔
2009.01.29(Thu)
GR DIGITAL II

エッフェル塔の展望台はこんな感じ
みなさん金網に密着して下を向いてますけど...
エッフェル塔1

目の前がベラージオなんですよ~
噴水ショーをエッフェル塔展望台から見られるんですね~
エッフェル塔2

ここの展望台はガラスはなし
砂漠の街ラスベガスだから雨が降る心配もありません
金網も網目が大きくてGR DIGITALなら楽に撮れます
左がベラージオ、そのお隣がシーザースパレス
そして右奥が火山のあるミラージュです
エッフェル塔3

手前がパリスのお隣バリーズ その奥はフラミンゴ
エッフェル塔4

右の工事中の建物はシティセンター
左手前はプラネットハリウッド 緑色のはライオンさんがいるMGM
エッフェル塔5

シティセンターの上にお月様出てます
エッフェル塔6
ところで...この記事が
yo's impressionの1000回目ですっ
ラスベガス編の途中で目標達成
Comment
1000回達成、おめでとうございます。土日も休まずに続けても3年かかりますものね。継続できると言うことはすごいことだと思います。
エッフェル塔が空を突き破っている光景は別の意味ですごい光景だと思いましたが、上からの景色はすばらしいですね。ここからの景色は、やはり夜景に尽きるような印象を受けました。
Dr ken (URL) 2009/01/29 Thu 22:29 [ Edit ]
1000記事やりました~v-222
ほぼ週6日ペースを守ってきました
でももう次の旅行の予定が全く立ちませんっ
いつまで続けられるか分かりませんけど...
ラスベガス編は最後までお届けするつもりです~
ラスベガスといえばカジノとにぎやかな夜景ですよね~
エッフェル塔は本物じゃなくても...高いところ好きにはたまりませんっi-237
yo (URL) 2009/01/29 Thu 23:39 [ Edit ]
1000回達成おめでとうございます。
これからも記事楽しみにしてま~す。

夜景サイコーにキレイです!!v-426
masa+ (URL) 2009/01/29 Thu 23:48 [ Edit ]
いま、ロスアンジェルス郊外の水利権を巡るハードボイルドを読んでいます。
砂漠の中に忽然と現れるラスベガス、うーん、まさに蜃気楼みたいなものですね。
マジックタイムの空の色が素敵です。
kk (URL) 2009/01/30 Fri 00:16 [ Edit ]
記念すべき1000回目、展望台からの眺めがゴージャスですっ!!^^)v
satothing (URL) 2009/01/30 Fri 00:50 [ Edit ]
ラスベガスってどこ行っても写真撮りたくなるんですよね~! 今、行って取れるとしたら、ベラッジオの噴水ですね。高感度に強いデジタル1眼で写してみたいです。私が行ったのは2002年くらいのときでしたか。。
ちさと (URL) 2009/01/30 Fri 20:40 [ Edit ]
masa+さんこんばんわ~
ありがとーございます
高いところ好きにはストラトスフィアですけど...
ラスベガスの夜景を見るならここが一番オススメですね~

kkさんこんばんわ~
おぉ~ やっぱりこれがマジックアワーなんですね~
空港と市内だけだと分かりにくいんですけど...
郊外から戻ってくるとラスベガスの街はホント突然現れる感じでした~

satothingさんこんばんわ~
ありがとーございます
1000回目がタワーからの夜景って...なんだかうれし~です~
エッフェル塔もレプリカとはいってもこれだけ眺めが良ければOKです

ちさとさんこんばんわ~
さすがですっ やはりもうラスベガスは制覇されてたんですね~
2002年にはまだGR DIGITALとかもありませんでしたからね~
ぜひもう1度行って...最先端のスパに浸ってください
yo (URL) 2009/01/31 Sat 01:27 [ Edit ]












管理者にだけ表示を許可する

TrackBack