スポンサーサイト
--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
帰国
2009.03.08(Sun)
GR DIGITAL IIラスベガス旅行最終日は移動のみです
マッカラン国際空港もクリスマスの雰囲気はもうありません

もう出発直前なんですど...
ついに1回もスロットマシンとかギャンブルやりませんでした

飛行機に乗って到着したのはもちろんSFO
空港にSFMOMAのミュージアムショップがあるんですよ~

砂漠の街ラスベガスはもちろんずーっとお天気でしたけど...

サンフランシスコは雨でした

アメリカって広い

雲の上はもちろん青い空のみ

太平洋の真ん中上空です~

無事に成田新東京国際空港に到着です

というわけでラスベガス編終了です~
いかがでしたか
ネバダの大自然と超豪華なホテルにタダのアトラクション
ギャンブルなしでも楽しんでいただけたでしょうか
Comment
クリスマス装飾は、ロンドンに似て意外とあっさりしているんですね。スペインとかカトリックが強いところは、クリスマス&ニューイヤーシーズンは1月6日位までのようなので、いつまでもツリーが飾ってありますけどね。そういえば、シドニーでも年明けまではツリーを飾っていたように記憶しています。
そうそう、SFOには、『日本人じゃない』東洋人がやっている日本食の屋台みたいな店、無かったですか?
そうそう、SFOには、『日本人じゃない』東洋人がやっている日本食の屋台みたいな店、無かったですか?
kaotti1さんこんばんわ~
楽しい街でしょ~ 世界一変わった街な気がします~
マーライオンのニュース見ましたよ~
シンガポールで一番の人気スポットなんです
あそこに雷なんて...けが人が出なかったのが不思議ですっ
マーライオンが守ってくれたのかも
Dr Kenさんこんばんわ~
ラスベガスは世界中から人が集まる観光地なので...
あんまり宗教っぽいのは微妙かも
年越しの時はあんなに大騒ぎだったのに...
朝になったら全部片付いてましたからね~
SFOは日本から行くとアメリカンなんですけど...
ラスベガスから戻るとまるで日本みたいでした
不思議な場所ですよね~
日本食ももちろんありましたけど...
SFOに行ったらクラムチャウダーです
楽しい街でしょ~ 世界一変わった街な気がします~
マーライオンのニュース見ましたよ~
シンガポールで一番の人気スポットなんです
あそこに雷なんて...けが人が出なかったのが不思議ですっ
マーライオンが守ってくれたのかも
Dr Kenさんこんばんわ~
ラスベガスは世界中から人が集まる観光地なので...
あんまり宗教っぽいのは微妙かも
年越しの時はあんなに大騒ぎだったのに...
朝になったら全部片付いてましたからね~
SFOは日本から行くとアメリカンなんですけど...
ラスベガスから戻るとまるで日本みたいでした
不思議な場所ですよね~
日本食ももちろんありましたけど...
SFOに行ったらクラムチャウダーです
TrackBack
TrackBackURL → http://yo6.blog38.fc2.com/tb.php/1032-a717c133
| Home |
楽しいですねぇ、ネバダって、ラスベガスって。。。
長いお休みがなかなか取れない私達には、リタイアまでお預けになりそうな海外です。
yoさんのブログで楽しませてもらいます^^v
そ~言えば、先日yoさんの写真にもたぶん写っていたシンガポールのマーライオン、あれに雷落ちましたね、ニュースに出て、私「あ、yoさんの。。。」って思ってしまいました。