スポンサーサイト
--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
大磯城山公園
2006.01.26(Thu)
前回に引き続き大磯城山公園です日本庭園以外にもナイスな撮影ポイントがいっぱいありました(^^
まずは竹林での逆光

純和風な橋

手すりにもみじの枯葉が落ちてました(自分で置いたんじゃありません)

橋を下から撮ったら京都の清水寺風でいい感じ(^^

いやぁ~大磯城山公園いい場所を発見しました
しょっちゅう自転車で横を通っていた時期もあったんですが中がこんなだとは知りませんでした
箱根駅伝を沿道で観戦したいと思って来たのがキッカケです
Comment
こんばんは。初めまして。
城山公園は、私もお気に入りです。
日本庭園も良いですが、頂上付近の紅葉も良かったですよ。
(今年はイマイチでしたが)
見覚えのある景色がたくさんあるので楽しみに拝見させていただいております。
私も12月末にGRDユーザーの仲間入りさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
城山公園は、私もお気に入りです。
日本庭園も良いですが、頂上付近の紅葉も良かったですよ。
(今年はイマイチでしたが)
見覚えのある景色がたくさんあるので楽しみに拝見させていただいております。
私も12月末にGRDユーザーの仲間入りさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
本部長様コメントありがとうございます
私の小樽お気に入りスポットは手宮公園です
夏にしか行ったことがないので桜が咲いてるのを見たことないんですよ~(>_<
私の小樽お気に入りスポットは手宮公園です
夏にしか行ったことがないので桜が咲いてるのを見たことないんですよ~(>_<
TrackBack
TrackBackURL → http://yo6.blog38.fc2.com/tb.php/25-202d8491
| Home |
雪深くて被写体に近づけないため、せっかくのGR-Dの広角がなかなか生かせません。
そんなこともあって屋内の魚眼撮りにハマっているところです(^。^;)
今度、北海道にお越しの際は、是非GR-Dでの写真投稿お願いします。
日本庭園は北海道にない風景なので魅かれます。いいなぁ.....