京都 嵐山
2007.03.04(Sun)
京都御所から一旦京都駅まで戻って今度は嵐山へJR嵯峨嵐山駅前になぜか機関車

世界遺産の天龍寺前はまだ明るかったんですけど拝観時間終了


どんどん暗くなってきました


嵐山のおみやげ屋さんおしゃれ

渡月橋に着いた時にはもうかなり暗くて観光って感じじゃなかった


旅館に行く船

湯豆腐食べたりしたら完全に真っ暗
スローシャッターに挑戦です

Nice Try!!

以上で京都旅行編終了です
午前中ゆっくり龍安寺石庭で座って午後は嵐山から京都御所でまったり
そして鴨川あたりかどこかライトアップしてるところで夜景撮影...
なんていう優雅な京都旅行をイメージしてたんですが...
全然ちがった

Comment
TrackBack
TrackBackURL → http://yo6.blog38.fc2.com/tb.php/395-47ca4bd1
世界遺産がためになる
文化財 特別名勝・史跡 庭園-曹源池(そうげんち)を中心とした池泉回遊式庭園で、夢窓疎石の作庭。 重要文化財 絹本著色夢窓国師像 徳済の賛あり絹本著色夢窓国師像 暦応庚辰仲秋の自賛あり絹本著色夢窓国師像 木訥叟(夢窓)自題あり絹本著色観世音菩薩像 絹本著色
世界遺産がためになる 2007/03/11 Sun 11:43
| Home |