スポンサーサイト
--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
箱根のケーブルカー
2007.07.16(Mon)
登山電車の次はケーブルカーですう~ん...混んでる...


混雑してても単線だから仕方ないです

急勾配な感じ分かりますか

もう中が階段になってるんですよ

単線ですけどすれちがえるようになってました
ケーブルカーって不思議


すれちがい中

こちらは帰りのケーブルカー
沖縄につづいて雨に降られました


Comment
TrackBack
TrackBackURL → http://yo6.blog38.fc2.com/tb.php/511-22673a55
ケーブルカー
ケーブルカーケーブルカーとは、山岳の急斜面などを、鋼索(ケーブル)が繋がれた車両を巻上機で巻き上げて運転する鉄道である。鋼索鉄道(こうさくてつどう)ともいう。日本では1918年に開業した生駒鋼索鉄道(現在の近鉄生駒鋼索線)が最初のものである
みほのblog 2007/09/06 Thu 05:07
| Home |