金沢駅
2007.10.25(Thu)
この巨大な柱
そして後ろの巨大なガラス建造物

もうお分かりでしょう
飛行機とバスを乗り継いでやって来たのはJR金沢駅


この駅すごいですよね~


特徴的な柱とガラスもそうですけど...
地下に行くエスカレーターもおもしろいんですよ

途中に平らな部分があって階段状になってます

駅で重い荷物預けてお昼ごはん食べて観光に出発です

25日ですけどやっと10月の旅行編スタートです

金沢旅行編は11月23日までの予定です
Comment
金沢駅の写真はこのあと11月7日の記事にも掲載します
上から見るとこの巨大な柱がなぜここにあるのか不思議です
鳥居の代わりなのかな
上から見るとこの巨大な柱がなぜここにあるのか不思議です

鳥居の代わりなのかな
金沢に行ったのはもう20年前(!^^;)の学生時代です。
普通の駅だったハズですが、こんなスゴイ建物に変わってる・・・。
調べてみたら「もてなしドーム」っていうんですね。いやはや、ビックリです。
むか~しを思い出しながら(笑)、これからの記事楽しみにしてま~す。
あ~、俵屋のあめが食いたい!(ちょっと先走り??)
普通の駅だったハズですが、こんなスゴイ建物に変わってる・・・。
調べてみたら「もてなしドーム」っていうんですね。いやはや、ビックリです。
むか~しを思い出しながら(笑)、これからの記事楽しみにしてま~す。
あ~、俵屋のあめが食いたい!(ちょっと先走り??)
金沢駅みなさん知ってるかと思ってたら...
かなり変わってるんですね そりゃそうだ
俵屋のあめ...そんなものが...
くぅぅぅガイドブックにもちゃんと載ってる~
しまったぁぁ
かなり変わってるんですね そりゃそうだ

俵屋のあめ...そんなものが...
くぅぅぅガイドブックにもちゃんと載ってる~
しまったぁぁ

TrackBack
TrackBackURL → http://yo6.blog38.fc2.com/tb.php/611-c838c149
| Home |
こんなにすごくなってるとは知らなかったよ。