スポンサーサイト
--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
兼六園ライトアップ
2007.11.06(Tue)
金沢にやって来たこの日はなんとライトアップの日なんてラッキー!!!
でもまさかそんなことがあるとは思わず...
ミニ三脚は駅のコインロッカーの荷物の中

必死にGR DIGITALを置ける場所を見つけて撮りましたっ

まずは金沢城


徽軫灯籠

ライトアップは霞が池の周りだけ
ほかは立ち入り禁止です


とにかく幻想的な風景がつづきますっ


しかもねぇ...このライトアップイベント
入場無料 タダなんですよ


昼間も水面にキレイに景色が反射してましたが...
夜はもう完全に鏡でした


Comment
今年になってスローで夜景を撮れるようになってきたので...
大喜びで撮りまくりでしたっ
三脚は手元にないし途中でバッテリ切れるし...
旅行先のラッキーを生かし切れないのが悔しいんですけど...
これはホントお得なイベントでした
大喜びで撮りまくりでしたっ

三脚は手元にないし途中でバッテリ切れるし...
旅行先のラッキーを生かし切れないのが悔しいんですけど...
これはホントお得なイベントでした

なるほど~これでしたか!
水面に映る景色がとても幻想的。
オレンジ、グリーン、ブルー・・・色もきれいだし
これはホント超ラッキーでしたね。
圧巻です!^^)ホレボレ~。
水面に映る景色がとても幻想的。
オレンジ、グリーン、ブルー・・・色もきれいだし
これはホント超ラッキーでしたね。
圧巻です!^^)ホレボレ~。
素晴らしいです(゚.゚)しかもタダなんて…。yoさん、超ラッキーですね!
原油高騰でライトアップ自粛なんてことも有り得るご時世ですからね~(^_^;)
原油高騰でライトアップ自粛なんてことも有り得るご時世ですからね~(^_^;)
きれいですね。周りは余分な音が無く、
虫の声や、控えめの話し声、
地面を踏むかすかな足音だけ・・・なんて
想像してしまいました^^)
虫の声や、控えめの話し声、
地面を踏むかすかな足音だけ・・・なんて
想像してしまいました^^)
jon_boviさんこんばんわ~
そうですそうです超ラッキーの正体は兼六園のライトアップ
同じところから同じように撮ってもなぜか青っぽくなったりオレンジになったりするんですよ~
ホワイトバランスとかの設定をほとんど全部Autoにしてるからでしょうか
らちあにさんこんばんわ~
ライトアップは超ラッキー君ですよ~
スタッフの方々も暗い中誘導したり一生懸命ですご~く大変
なのにタダなんですよ~
金沢ってラッキー君くらい太っ腹ですっ
satothingさんこんばんわ~
ホント一切音がしない静寂の世界...
のような感じがしますけど全然ちがいました
さすがは超有名観光地の兼六園
夜とはいっても昼と同じくらい観光客いっぱいです
しかも人間が通るところは全て砂利が敷いてあるので...
ザッザッてずーっと響いてました






そうですそうです超ラッキーの正体は兼六園のライトアップ

同じところから同じように撮ってもなぜか青っぽくなったりオレンジになったりするんですよ~
ホワイトバランスとかの設定をほとんど全部Autoにしてるからでしょうか
らちあにさんこんばんわ~
ライトアップは超ラッキー君ですよ~
スタッフの方々も暗い中誘導したり一生懸命ですご~く大変
なのにタダなんですよ~

金沢ってラッキー君くらい太っ腹ですっ
satothingさんこんばんわ~
ホント一切音がしない静寂の世界...

のような感じがしますけど全然ちがいました

さすがは超有名観光地の兼六園
夜とはいっても昼と同じくらい観光客いっぱいです
しかも人間が通るところは全て砂利が敷いてあるので...
ザッザッてずーっと響いてました






TrackBack
TrackBackURL → http://yo6.blog38.fc2.com/tb.php/621-277441e0
| Home |
入場料タダとは得した気分ですね♪
夜の撮影お疲れ様でした☆
夜の撮影って集中できて楽しくないですか?
私はもっぱら夜の撮影が得意なんです(笑