スポンサーサイト
--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
金沢21世紀美術館のプール
2007.11.11(Sun)
ひがし茶屋街の次に来たのは金沢21世紀美術館地元の中学生ブラスバンド部が演奏中



金沢21世紀美術館といえば有名なのはプール

プールといっても美術作品
本当のプールじゃありません

でも泳いだり溺れたりして見せてくれたパパさん
ご家族も写真撮ったりして大喜び

上からだと中の人の顔までちゃんと分かります

中からだと全然分からないんですよね~
あっ きっとブラスバンド部の子だ


Comment
ここはもう兼六園と並ぶ人気スポットですよね~
ホントは1日目の夜に全部見てしまうつもりだったんですけど...
初めてだったし夜だったし広いし丸いしそのうち兼六園のライトアップの時間が迫ってきたので2日目にまた来ることにしました
21世紀美術館はすいている時間帯より人がいっぱいいた方が楽しいので正解でした
ホントは1日目の夜に全部見てしまうつもりだったんですけど...
初めてだったし夜だったし広いし丸いしそのうち兼六園のライトアップの時間が迫ってきたので2日目にまた来ることにしました

21世紀美術館はすいている時間帯より人がいっぱいいた方が楽しいので正解でした

marikichi10さんこんばんわ~
金沢は小京都と呼ばれてるくらいシャッターチャンスいっぱいですよ~
21世紀美術館の展示品は撮影禁止ですけど...このプールはOKなんです
satothingさんこんばんわ~
1日目は微妙なお天気でしたけど2日目はお天気に恵まれてポカポカでした
これから寒い季節ですけど...金沢旅行ならこれからがオススメですっ
金沢は小京都と呼ばれてるくらいシャッターチャンスいっぱいですよ~
21世紀美術館の展示品は撮影禁止ですけど...このプールはOKなんです

satothingさんこんばんわ~
1日目は微妙なお天気でしたけど2日目はお天気に恵まれてポカポカでした

これから寒い季節ですけど...金沢旅行ならこれからがオススメですっ
TrackBack
TrackBackURL → http://yo6.blog38.fc2.com/tb.php/625-da0d9281
| Home |
ここはほんと楽しくて、現代芸術の一つの側面を教えてくれる場ですね。(^^)v