fc2ブログ
スポンサーサイト
--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昇仙峡
2007.11.26(Mon)
山梨の昇仙峡まで紅葉見に行ってきました~
神奈川だと箱根でも紅葉は12月
11月に近場で紅葉見れるところはないかな~って探したら...
昇仙峡がオススメとのこと
ちょっと少なめですけどいい感じに色づいてましたっ
昇仙峡1

紅葉と渓谷の組み合わせがステキっ
昇仙峡2

上を見上げるとすっごい断崖絶壁
昇仙峡3

約4Kmの遊歩道を上っていきます
昇仙峡4

これは松茸岩...なるほど...見えます
昇仙峡5

石門
昇仙峡6
なぜ全員左側を見つめているかというと...
スキマが空いてるんですよ~
上の岩は乗っかってないんです
「トラックバック企画『スナップ』に参加」
Comment
ふわわわ、とっても素敵ですね^^
紅葉と清流、山の秋そのものですね~v-34
yoさんの写真を拝見していると自分が旅しているような気分になります^^
京都の写真も楽しみにしていますよ~~e-94
ちはや (URL) 2007/11/26 Mon 22:44 [ Edit ]
旅しているような気分とか行ってみたいとか言っていただけると旅行記書いてて一番うれしーですっv-221
秋の京都旅行編は12月6日からなのでもうちょっと待っててくださいね
yo (URL) 2007/11/26 Mon 22:59 [ Edit ]
渓流に紅葉はベストマッチングですネ!
けっこう標高が高そう。
石門はスゴイですね~^^)
satothing (URL) 2007/11/27 Tue 00:47 [ Edit ]
昇仙峡の紅葉はピークのようですね。
何度か行ってますが、結構好きです。ここ。(^^)


M's cabrio (URL) 2007/11/27 Tue 10:38 [ Edit ]
こんばんは。
昇仙峡キレイですね~
石門はスゴい迫力です!
昔、行った事があるのですが、天気が悪くて
全く記憶に残ってないのです(笑)
kurocame (URL) 2007/11/27 Tue 17:58 [ Edit ]
satothingさんこんばんわ~
約4Km渓流の音を聞きながら紅葉も見ながら歩くのはステキでした
石門はてっきりくり抜いてるのかと思ったら...張り出してるだけなんです

M's cabrioさんこんばんわ~
撮影は11月上旬で上の方は紅葉してましたけど下の方はグリーンでした
今なら下まで紅葉してると思いますv-34
yoは初めてでしたけどステキなところですよね~

Kurocameさんこんばんわ~
記憶にないってことは...写真も残ってないんですね
でも行くと記憶が戻るかも
日帰りで紅葉見たいときはオススメです
yo (URL) 2007/11/27 Tue 22:43 [ Edit ]












管理者にだけ表示を許可する

TrackBack
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。