スポンサーサイト
--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
平等院
2007.12.07(Fri)
もちろん宇治のお目当ては世界遺産の平等院10円玉の裏側と同じ構図で撮影するのが基本
さすがGR DIGITAL構図がぴったり
屋根の上の鳳凰もいい感じ


↑この写真だとお天気良さそうですけど...
実は微妙

微妙っていうかくもりでした


平等院も数は少ないですけど紅葉してました


紅葉の下でまったり


BELLかぁ~ う~ん


平等院には鳳翔館ていうミュージアムがあるんですけど...
ここだけでも来た甲斐がありました 超オススメ

もちろん館内は撮影禁止なので写真なしです
10円玉の鳳凰堂は30分待ちだったのでスルー
本当は東福寺に行くつもりだったから時間がおしてますっ

帰りは京阪電車に乗ったらこれが大失敗

東福寺行くのに遠回りしちゃった

Comment
この記事の写真にはほとんど人が写ってないんですけど...
実は団体も含めてかなりの観光客の方々がいらっしゃってました
1枚目もうちょっと後ろに下がると人だらけになるところでした
yoはsatothingさんの写真で奈良に行きたくなりました
実は団体も含めてかなりの観光客の方々がいらっしゃってました
1枚目もうちょっと後ろに下がると人だらけになるところでした
yoはsatothingさんの写真で奈良に行きたくなりました


平等院も行かれたんですね。
初夏に行った事あります、多分初夏です。
嵐山から私のところは自転車で15分です。
紅葉は毎日ライトアップですが
shgekinngが写真撮った次の日、
物の見事に葉っぱが落ちていました

はかない命よのう。。。
kaotti1 (URL)
2007/12/09 Sun 18:41 [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL → http://yo6.blog38.fc2.com/tb.php/648-41882464
| Home |
私事ですが平等院は、遥か昔、中学生の頃に
父親に借りたカメラで、初めて写真撮影を
した場所なんです。
久しぶりに行ってみたくなりました^^)