fc2ブログ
スポンサーサイト
--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
渡月橋
2007.12.24(Mon)
秋の京都旅行2日目は阪急嵐山駅からスタート
ちゃんと紅葉してるっ
渡月橋1

朝の桂川もいい感じ
渡月橋2

うわっ!!渡月橋が人であふれてる
渡月橋3
阪急電車もぎゅうぎゅうでした

2月に来たときは暗かったんですけど...
朝はこんな感じなのね
渡月橋4

紅葉と渡し舟 嵐山ですね~
渡月橋5

渡月橋は大混雑
狭い歩道から人があふれて危険な状態
そんな中GR DIGITALでパッと撮影
渡月橋6
桂川の右側も人がいっぱい
そっちの方に行ってみます
Comment
yoさん、こんばんは。
yoさん、すっごい精力的に京都まわって
いらっしゃるような。。。
私、ちょっと京都を動くだけで
しんどいv-12って言ってます。(もしくはよいしょv-509!!)
嵐山駅ってもう近くですよ、自転車で15分
くらい。
嵐山行きのバスも11月はいっぱいでした。
この3連休もまだバスは混雑してますね。
でもさすがに12月は冷えてきます。
yoさん、いい時期にいらっしゃったんですね。東福寺も行かれて羨ましいです、
京阪で宇治から東福寺は遠回りでしたね。v-294
kaotti1 (URL) 2007/12/24 Mon 22:31 [ Edit ]
新幹線代とホテル代を考えたら1~2箇所回って終わらせるなんてできませんっ
欲張りすぎて1日目で体力をかなり使ったので2日目は嵐山だけです
っていうかとにかくすごい混雑であんまり動けなかったんですよ~v-394
あんなに混んでるんじゃぁ地元の方々は市内といっても出掛ける気になりませんよねぇ~
タイミングはkaotti1さんのところで11月下旬からがオススメとおっしゃっていただいたので狙ってました
おかげ様でサイコーの紅葉を堪能できましたっv-34
ありがとうございますぅ
yo (URL) 2007/12/24 Mon 23:11 [ Edit ]
見所をキッチリおさえたスケジュールの
組み立て、さすがです^^。
渡月橋、いい雰囲気ですね。
久しぶりに行きたくなりました^^)
satothing (URL) 2007/12/25 Tue 01:11 [ Edit ]
うわぁ。すごい近所だw
最初の写真の夜景バージョンを俺も写してたのでトラックバックしてみたw
このエントリーの最後の2枚と同じ構図でしょw
成記 (URL) 2007/12/25 Tue 22:14 [ Edit ]
satothingさんこんばんわ~
京都旅行1日目は東福寺を中心に東
そして2日目は嵐山です
紅葉の名所に絞りましたっv-221
それにしても渡月橋の混雑はすごかったです

成記さんこんばんわ~
むむむ...桜の名所でもあるんですねv-252
やっぱり渡月橋は夜の方がロマンチックですね~v-398
yo (URL) 2007/12/25 Tue 23:12 [ Edit ]












管理者にだけ表示を許可する

TrackBack
仕事から帰った妻が、遠く離れる友達と最後の挨拶をすると言うので、車で送っていきました。 そのついでに嵐山に夜桜を収めに(実はこちらが目的だったりする)。 今日は気温が低いのでダウンを着込んでいったのですが、それでも手がかじかんで大変でした。結構な川風が...
ある日のこと - New Moon side. 2007/12/25 Tue 22:12
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。