fc2ブログ
スポンサーサイト
--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ブラックサンドビーチで...
2008.04.30(Wed)
GR DIGITAL II

ボルケーノ国立公園の帰り道に寄り道したのは...
ブラックサンドビーチ黒砂海岸です
これがビーチのシンボル
ブラックサンドビーチ1

ブラックサンドビーチの名前の通り黒いビーチです
この時はちょうどお天気も悪くて...
不気味なことになってました
ブラックサンドビーチ2

ハワイ ビーチ カップル
全然ロマンチックじゃありませんっ
ブラックサンドビーチ3

子どもたちが波打ち際で...なにこの異様な光景
ブラックサンドビーチ4

ところがここで信じられないものを見てしまいました
野生のウミガメ 本物です
GR DIGITAL IIで小さいですけどこれが限界です
ブラックサンドビーチ5

ちゃんと日本語で書いてあるんだもん
ブラックサンドビーチ6
「トラックバック企画「空」に参加」
Comment
これは巧く撮ったというのか(笑)、見事なくらい不気味な感じが漂ってますね。。。
大きなウミガメさんがのんびり休憩中とか、
前記事の断崖絶壁とか、
見てるほうも、まさに大自然を目の当たりにしてる気になります。
jon_bovi (URL) 2008/04/30 Wed 20:51 [ Edit ]
不気味な光景ですよね~
風邪ひいてるのに寒くて雨もちょっと降ってたし...
せっかくのハワイ旅行で落ち込みそう
とぼとぼ歩いてたら目の前にすごい大きなウミガメっ!!
なんか涙が出そうなくらい感動ものでした(*o*
yo (URL) 2008/04/30 Wed 23:26 [ Edit ]
シンボルマークは、、、浦島太郎かと一瞬思いました^^
その名の通り、ブラックですねぇ。。。不気味かもですが、見てみたい方が勝ってます。不思議な感じがしますねぇ。
ウミガメは産卵じゃなく、休息中なんですね。水族館でした見たことないので目の前に現れたらやはり感動すると思います(*‐‐*)ポワワァァァン。。
kaotti1 (URL) 2008/05/01 Thu 00:30 [ Edit ]
本当に不気味ですね。逃げたくなります(笑)
野生のウミガメ、見てみたいなあ。yoさん羨ましい!
日本でも産卵に来る砂浜とかあるんですよね。関東からだと静岡が近いのかな?確か。
らちあに (URL) 2008/05/01 Thu 02:40 [ Edit ]
kaotti1さんおはよーございます
溶岩で出来た島だから黒いのは分かるんですけど...
沖縄みたいに青い空青い海に白い砂が見たかったです
でも生のウミガメ本物を見ることができて...
寄り道してホントよかったですっ

らちあにさんおはよーございます
地元の方々にとっては当たり前の海岸らしくて...
普通に遊んだり本読んだりゴロゴロしたり...
それがいっそう不気味なんですよ~
ウミガメの産卵って静岡で見られるんですか(*o*
行きたいですっ
yo (URL) 2008/05/01 Thu 07:26 [ Edit ]
空模様も相まってホント不気味なビーチに見えますねぇ~。
これはこれで上手く撮ったということでしょう。
雰囲気が伝わってきましたから。笑
M's cabrio (URL) 2008/05/01 Thu 10:05 [ Edit ]
タンカーか何かの事故でこうなったんじゃなくて...
いつもこんな景色の場所らしいんですけど...
不気味な雰囲気はかなり伝わってるっぽいですねぇ~(*_*
生ウミガメの感動を伝えるには力が不足してますね
yo (URL) 2008/05/01 Thu 19:43 [ Edit ]












管理者にだけ表示を許可する

TrackBack
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。