スポンサーサイト
--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ミストハウスと...
2008.06.08(Sun)
GR DIGITAL IIナショナルオーキッドガーデン内のミストハウスです
マイナスイオンたっぷりな雰囲気にアジアンな石像

ホント東南アジアな感じですっ

歩いてるだけでなんか癒されるまったり空間です


葉っぱもいい感じ


ここの植物の説明ですけど...英語読む気しない


そしてこの写真はちょっと説明が必要です
温室っぽいんですけど...
国全体が温室のシンガポールに...
温室なんていりませんっ

ここはクールハウス
冷房が効いた温帯地域植物用のエリアです
普通の温室に見えますけど...ガラスの外側が曇ってます

Comment
最初意味わからなかったんですよ~
ホントに広くて暑いボタニックガーデンズの休憩所かと思いました
行ってみたらガラス張りの建物でちょっとガッカリ
でもなるほどって思いました
赤道直下のシンガポールの人たちにとっては珍しい植物ですものね
ホントに広くて暑いボタニックガーデンズの休憩所かと思いました
行ってみたらガラス張りの建物でちょっとガッカリ
でもなるほどって思いました
赤道直下のシンガポールの人たちにとっては珍しい植物ですものね

アジアンな石像の苔の緑がいい感じ。
日本でも今のシーズン、人里はなれた神社などで
この緑を見かけますが、しっとりまったりですね~。
国全体が温室の~は、眼からウロコでした!^^)
日本でも今のシーズン、人里はなれた神社などで
この緑を見かけますが、しっとりまったりですね~。
国全体が温室の~は、眼からウロコでした!^^)
TrackBack
TrackBackURL → http://yo6.blog38.fc2.com/tb.php/799-06859644
| Home |
「ちょっとクールハウスに涼みに行くか!」って感じですか~(笑)