桂沢湖
Comment
こんにちは~♪
ハハハ!yoさん、登れるようになっていたら恐竜も登ってるんですね^^さすが高いところ好きなyoさん。
古代ロマンの。。。。ネッシーみたいなのがいるのかと思いました。
ハハハ!yoさん、登れるようになっていたら恐竜も登ってるんですね^^さすが高いところ好きなyoさん。
古代ロマンの。。。。ネッシーみたいなのがいるのかと思いました。
桂沢湖は、冬になると結構、釣り人がいますよ
氷が貼るので、そこに穴をあけて
ここは冬、とても寒い場所ですよね
岩見沢方面から富良野に抜けるのに通りますよ^^
氷が貼るので、そこに穴をあけて
ここは冬、とても寒い場所ですよね
岩見沢方面から富良野に抜けるのに通りますよ^^
らちあにさんこんばんわ~
なんの前触れもなく突然恐竜が立ってるのですっごいインパクトですっ
でも結局1周して写真撮ることしかできないんですよ~
ちょっと残念ですっ
kaotti1さんこんばんわ~
なるほど~ナイスアイデア
そ~ですよね~せっかく湖があるんだから...
恐竜もそっち系にすればよかったのに
そ~すればもっと景色に合いそ~ですよね~
TACTさんこんばんわ~
富良野から岩見沢方面に帰る途中で寄り道しました~
7月なのに涼しかったですよ~
冬はスゴイんでしょうね~
かなりの山奥でしたっ
なんの前触れもなく突然恐竜が立ってるのですっごいインパクトですっ
でも結局1周して写真撮ることしかできないんですよ~
ちょっと残念ですっ
kaotti1さんこんばんわ~
なるほど~ナイスアイデア

そ~ですよね~せっかく湖があるんだから...
恐竜もそっち系にすればよかったのに
そ~すればもっと景色に合いそ~ですよね~
TACTさんこんばんわ~
富良野から岩見沢方面に帰る途中で寄り道しました~
7月なのに涼しかったですよ~
冬はスゴイんでしょうね~
かなりの山奥でしたっ

恐竜…他にお金かければいいのにモゴモゴ。
あと、都合でブログを閉じました。
いままでコメントありがとうございました~。
ここはまたちょくちょく寄らせてもらいますッ。
あと、都合でブログを閉じました。
いままでコメントありがとうございました~。
ここはまたちょくちょく寄らせてもらいますッ。
うーろん (URL)
2008/09/14 Sun 12:36 [ Edit ]
TrackBack
TrackBackURL → http://yo6.blog38.fc2.com/tb.php/885-22e24e90
| Home |
ですよね~(笑)背中が滑り台になってるとかねえ・・。